楽天モバイル楽天回線Simを、ドコモ端末(DoCoMo_Xperia_SO-41B)で利用できたことのご報告

2021/9/30

注意)バージョンアップをしてからAPNの設定をした方が無難です。
購入時のシステムバージョンのままだと、「モバイルデータ」スイッチをOFFにしたり電波状況などで楽天モバイルとの通信が切断される度、接続に毎回10分程度かかりました。

以下の記述は、バージョンアップをした後に初期化して、もう一度最初から試験をやり直した内容です。

注意)au回線エリアでの通信はできない仕様になっています。ドコモ端末全般だと思いますが、この機種もバンド18バンド26の周波数に対応していないので、au回線エリアでの通信はできません。それでも一応念のためにau回線エリアまで行って、楽天端末と本端末を用意し、それぞれに楽天回線SIMを入れラジコを再生して通信を試したところ、楽天端末の方は受信できたが、ドコモ端末の方での通信はできないことを確認しました。


<APNの設定:ビルド番号60.1.A.3.9の場合>

楽天モバイルが示すAPNの設定で支障ありません。PDPタイプの項目がありませんが繋がります。認証タイプの設定は必要ありませんが、「PAP」「CHAP」「PAPまたはCHAP」のどれを追加しても支障なくつながりました。
ただし、どういうわけかAPN設定して初回の接続の際、通信の確立に10分程経過かかります。耐えてください。認証タイプの設定を変更した直後も同様の現象が起こります。電源のON/OFFや「モバイルデータ」のスイッチから切断した際はすぐ接続します。

以上の設定で、楽天回線エリア内での楽天リンクでの通話、モバイルデータ通信、テザリング、電子決済、できます。

(C)GOTO Takasi