<IMGファイル作成と仮想ドライブの設置方法>for Win98

便利な面もあります。が、動きが遅くなる欠点も・・・

<IMGファイルの作成方法>

平たく言ってしまえばCDやDVDのコピーをします。
まずはCDの場合、「CD Manipulator」を仕入れましょう。下の絵をクリックすればダウンロードできる手はずですが、心配な方は公式サイトをご覧下さい。

解凍ソフトで解凍して、インストールできましたら、目的のCDのimgファイルを作りましょう。
DVDの場合、「DVD Decrypter」が便利です。ネットで探せば直ぐみつかります。一応参考になりそうなサイトのせます。
↓クリックしてください。

解凍ソフトがお持ちのパソコンに入っていなければ、「Lhaplus」が便利です。

<仮想ドライブを設置しよう>

次にマイコンピュータを見て、元からあるCDドライブの「ドライブ文字」を覚えておいてください。仮想ドライブで起動できない場合に役に立ちます。下の図の場合は「E」です。
3. 次に仮想ドライブソフトウエアを仕入れます。仮想ドライブソフトは沢山あるのですが、98に対応してるものは少ない。windows98には「Virtual CloneDrive 」がいいでしょう。下の絵をクリックもしくは公式サイトへ。
※メインでお持ちのパソコンが新しいものならば、「alcoal52%」がお勧めです。IMGファイル作成から再生まで一連の作業が出来ます。
 クリック↓

インストール時、拡張子(imgとかisoとか)の設定項目がありますが、拡張子は全て使えるように設定してください。
無事インストールが完了すると、マイコンピュータの画面が下の図のようになります。CDドライブ「F」が増えました。これが仮想ドライブです。


<仮想ドライブから再生>

さて、ここから本番。本来は以下の作業で仮想ドライブで再生さる手はずです。
方法1.マイコンピューターの仮想ドライブ(上の図でいうと(ドライブF)を右クリックすると「VirtualCloneDrive」の項目が増えています。そこにIMGファイルがあるので、そこをクリックすれば再生されます。もしくは、
方法2、IMGファイル自体をクリックしてみてください。

<再生されない時の確認>
IMGファイルの拡張子は、仮想ドライブのソフトに対応されてますか?VirtualCloneDriveはimgにも対応しているようですが、他の仮想ドライブソフトの多くは対応していません。そんな時はimgをisoに変更してみてください。それでもダメならこちら